にほんブログ村時々見かける駅の宣伝の中に豊川稲荷のポスターがあって、お稲荷さんがたくさん並んでいる写真が印象的だったので、年の瀬の祝日に行ってみた。金山から名鉄で約一時間。片道千円程度。名鉄の豊川稲荷とJRの豊川駅は並んでいて、稲荷神社までのルートは二通…
タグ:豊川稲荷
豊橋路面電車
にほんブログ村プロ野球では人的補償のことでニュースが賑やかだ。幼い頃熱狂的なファンだった某金満球団から有名選手が放出されることをくそマスコミが”かやかや”やっているが、よほどネタと脳みそが足りないようだ。にほんブログ村どこに行こうがプロはプロ。人身売買み…
豊川アート
にほんブログ村豊川稲荷の商店街は小さな街だがそれなりに賑やかだ。にほんブログ村まだ開店前のお店もあるのだが、看板のペイントがユニークだ。半日あれば周辺を散策できるし、少し歩けばミュージアムもある。この日は昼にうな重を食べてから、豊橋に行ってみた。にほんブ…
なかよし(豊川稲荷) うな重
にほんブログ村豊川稲荷の近くの商店街を散策すると、言うまでもなくいなり寿司を売るお店が多い。にほんブログ村しかしそれ以上に目につくのが鰻のお店だ。この後観光案内所でリーフレットを手に取ると、いたるところにうなぎ屋がある。うなぎについては名古屋で食べるひつ…