April 06, 2022 アヘン漬け カテゴリ:社会、経済、政治 ケインズの慧眼は「行き過ぎた貨幣愛は悪」と予言したことだ。彼は金利がセロになる社会をとっくに予想していた。しかし現実は格差が広がり、労働時間も減らず、所得は増えず、物価は上がる。そして見えない失業者は激増中。かつて大英帝国が世界をアヘン漬けにして植民地を… >>続きを読む
April 05, 2022 彼岸花 カテゴリ:映画社会、経済、政治 日経の春秋で小津安二郎の「彼岸花」を取り上げている。自分的には芥川賞作品の「彼岸花が咲く島」もよぎる。「南昌に九里菜の花のさかりかな」とは映画監督、小津安二郎の俳句だ。南昌は中国江西省の省都。1939年の春、小津は一兵士として日中戦争の前線で戦っていた。目的… >>続きを読む