dalichoko

Darling's Blogs by chokobo

November 2017

きっかけは渋谷陽一さんのブログで宮崎駿さんの新作について紹介されてた記事。 とにかく衝撃だった。 最後の最後の最後の1ページに圧倒された。 …
>>続きを読む

トヨタの社長は、かなり危機感を感じているようだ。勝つか負けるかではなく、生きるか死ぬかだと言っている。 いま、トヨタ系列の大きな会社がある田舎の駅にいる。 ここで働く人たちは、もうじき誰もいな…
>>続きを読む

日経がいつのまにか180円に値上がりしてた。その値上がりした日経朝刊のトップが新しいシリーズである。 生産性考 資源リサイクル会社がフィンランドのゼンロボティクス。2025年までに583万人の労働力不足…
>>続きを読む

来年のホットポイントは日銀総裁人事だろう。出口の影も形も作らずに消え去る人は後世に悪人とされるのか? バブルに踊れば月はかたぶきぬ。 日経より 、 …
>>続きを読む

政権が交代して、社会主義的な貧困者保護政策にハンドルを切ったマドゥロ政権が追い詰められて いる。 ハイパーインフレによるデフォルト危機だ。 これを聞くと、マイナス金利のバラマキ政策をまい進するどこかの国と変わらな…
>>続きを読む

メンタル・アカウンティングというそうだ。 今年のノーベル経済学賞を受賞したリチャード・セイラー教授について、日経MJで紹介されていた。 セイラー教授の理論を受けて、慶応大の星野崇宏教授は「選択肢のデフォルト」と称してゾゾタウンの取り組みを紹介し…
>>続きを読む

明け方の新宿を歩く。 日清パワーステーションも、 新宿コマ劇場も、 ミラノ座も、 もうどこにもないが、 ゴールデン街だけはそのままだった。 変わる変わる。 (=^ェ^=) …
>>続きを読む