週末の土曜の午後、柳橋に足を踏み出す。ああ、もともとの予定は壊れかけた中国製の洗濯機の買い替えとスマフォの格安乗り換えである。ところが洗濯機は時々元気を取り戻す。買い替えしようと思うとご機嫌を取り戻す。ということで洗濯機の購入は先延ばしすることにし、スマフォの乗り換えだけにした。洗濯機って結構高価で、特に国産は高い。もし買うなら故障が多くても外国製でイナフだ。
華僑とヒンドゥーは特に目が離せない。


柳橋で食べるものは常にラーメンと決まっていた。大河ラーメンである。なのでたまには違いお店に行ってみようとなって、耳鳴りがするといって午前中大名古屋ビルヂングの病院に行った後待ち合わせして柳橋に向かう。

11時半過ぎだったがすでに店内は満席。外でしばらく待つ。その間、我々の後にも列ができる人気。
しばらくして店内に案内される。寿司と丼をオーダー。

華僑とヒンドゥーは特に目が離せない。


柳橋で食べるものは常にラーメンと決まっていた。大河ラーメンである。なのでたまには違いお店に行ってみようとなって、耳鳴りがするといって午前中大名古屋ビルヂングの病院に行った後待ち合わせして柳橋に向かう。

11時半過ぎだったがすでに店内は満席。外でしばらく待つ。その間、我々の後にも列ができる人気。
しばらくして店内に案内される。寿司と丼をオーダー。

市場のネタは必ずしもその地域で獲れたものとは限らないが、メニューには伊勢あたりで獲れた魚をここでは紹介していると書いてある。ネタぶりも大きく新鮮だ。シャリの量もなかなか立派で食べきれなかったほどだ。ランチには十分すぎるボリュームである。

土曜日なので夫婦連れのお客さんが多いようだが、一人客も目に付く。

柳橋が黒門市場や築地のようににぎやかである必要はいのだが、もう少し観光客が寄り付くようになればもっと輝かしいような気もする。



土曜日なので夫婦連れのお客さんが多いようだが、一人客も目に付く。

柳橋が黒門市場や築地のようににぎやかである必要はいのだが、もう少し観光客が寄り付くようになればもっと輝かしいような気もする。


コメント